
こんにちは。トータです。
この記事では「センチュリー:ゴーレム 」というボードゲームの完全日本版を紹介しています。
ゴーレムというものは誰かに作られるわけですがこのゲームではあなたがゴーレムを作ることになります。
最終的に全員のゴーレムに得点がついて勝者が決定します。
詳しくは以下で説明していますのでご覧ください。
センチュリー:ゴーレム
- プレイ人数:2~5人
- プレイ時間:30~45分
- 対象年齢:8歳
「センチュリー:ゴーレム 」はプレイヤーが商人となり、クリスタルを集めてゴーレムを作り上げるゲームです。
舞台の星には地下深くにソウルクリスタルと呼ばれるクリスタルが眠っています。
そのクリスタルは人間が生まれるよりもずっと昔に星に住んでいた生物の亡骸が変容したものだといわれています。
プレイヤーは先ほども言った通り、このソウルクリスタルを取引します。
うまくやりくりすればゴーレムをたくさん作ることができますがそれだけでは勝てません。
ゴーレムをたくさん作ったのに勝てなかったなんてことは多々あります。
イラストがファンタジーながら戦略性が高いボードゲームとなっています。
ゲームシステム的にはデッキ型のカードゲームです。
基本的には
- クリスタルを手に入れる
- クリスタルを売買する
- クリスタルを加工する
- ゴーストを作る
という流れでゲームが進んでいきます。
工程を一つ一つ踏んでいくので作ったゴーレムに愛着がわくこと間違いなしです。
ゴーレムが好きな人、ファンタジーな世界が好きな人におすすめのボードゲームです。
第2弾も紹介していますが個人的には第1弾の「センチュリー:ゴーレム」の方がおすすめです。