
こんにちは。トータです。
この記事では「ザ・レフュージ 深海よりの恐怖」というボードゲームを紹介しています。
このゲームは対戦でも遊べますし、協力して遊ぶこともできる珍しいボードゲームです。
それにソロプレイで1人でも遊ぶことができるので「ザ・レフュージ 深海よりの恐怖」があれば飽きずに長く楽しめます。
詳しい説明は以下でしていますのでご覧ください。
ザ・レフュージ 深海よりの恐怖
- プレイ人数:1~6人
- プレイ時間:20~40分
- 対象年齢:14歳以上
「ザ・レフュージ 深海よりの恐怖」は深海の潜水艦を目指すボードゲームです。
舞台は架空の世界で核戦争後の1934年という設定です。
核戦争により世界は荒廃しているのですが海底には道具や豪華なお宝が眠っています。
ですが、深海には巨大なクラーケンが立ちはだかっているので注意してください。
クラーケンの妨害を潜り抜けて道具やお宝をサルベージして目的を達成しましょう。
プレイヤーは最初にダイバーを選択します。
ダイバーはそれぞれ違った能力を持っていますので好きなダイバーを選びましょう。
そして、最初に言ったようにこのボードゲームは対戦も協力もできます。
対戦のルールは最大6人で遊ぶことができます。
対戦ルールなのでクラーケンはもちろん、ほかのプレイヤーからも妨害されます。
うまく2つの妨害を潜り抜けましょう!
協力のルールは最大4人でプレイ可能です。
目的はランダムに選ばれる目的カードを全員で達成することです。
難易度も選択できますので協力して最高難易度の「絶望モード」をクリアしましょう。
対戦、協力の2つのルールで遊べる、ソロプレイもできる、その上、ダイバーやクラーケンの精巧なフィギュアもありますので視覚的にも楽しめてかなり満足度が高いお得なボードゲームです。
ボードゲームに興味はあるが、まだ1つもボードゲームを持っていない人はこの際に是非購入を検討してみてください。