
こんにちは。トータです。
この記事では「ミステリウムパーク」というボードゲームを紹介しています。
「ミステリウム」というボードゲームのシリーズですが拡張パックではないですので「ミステリウムパーク」単体で楽しむことができます。
アメリカのデリーという町に「ミステリウムパーク」という遊園地があり、そこでは奇妙な出来事が起こっています。
幽霊が出たり、超常現象が起きたり、前の延長が失踪したりしているのですが、霊能力者であるあなたはミステリウムパークに向かいます。
遊園地って何か独特の雰囲気がありますよね。特に夜になると楽しい雰囲気から一変して不気味にも感じるような気がします。
「高子沼グリーンランド」という廃墟の遊園地の噂を知っていますか?そこでは様々な噂が流れており、心霊スポットとして有名になっています。
一度、「高子沼グリーンランド」で検索してみてください。いろいろな記事がありますのでそれらを読んでみて興味を持ったならぜひプレイしてください!
ミステリウムパーク
- プレイ人数:2~6人
- プレイ時間:30分
- 対象年齢:10歳以上
プレイヤーは霊能力として友人と共に様々な噂が飛び交う「ミステリウムパーク」に興味を持ち、行くことにします。
そこでは幽霊の出現、超常現象、園長の失踪など不可解な出来事が起こっています。
遊園地のそばまで来ると霊能力者であるあなたは幻視に襲われます。
この遊園地にいたのは偶然ではなく、園長の幽霊が呼んでいたのでした。
あなたはその延長の幽霊に協力することになり、謎の失踪の真実を探ることになります。
園長の幽霊は幻視を駆使して犯行現場の特定などの手助けをしてくれるので霊能力者の能力を使い、事件を解決して園長を苦悩から解放しましょう。
幽霊が霊能力者を呼んでまで解決したい事件の全貌は何なのでしょうか。
この事件を解決できるのは霊能力者であるあなただけです。
持ち前の霊能力、推理力を駆使して事件の全貌を解き明かしてください。