
こんにちは。トータです。
この記事では「エコス ~原初の大地~」というボードゲームを紹介しています。
このボードゲームは原初の地球で神のような存在となって生態系を創り上げていくゲームです。
動物が好きな人、神にあこがれている人、神になる予定の人は練習になると思いますのでぜひプレイしてみてください。
エコス ~原初の大地~
- プレイ人数:2~6人
- プレイ時間:45~75人
- 対象年齢:14歳以上
このゲームは協力して原初の地球の大地に生態系を築き上げ、貢献度を競い合うボードゲームです。
このボードゲームの面白いところはターンが存在しないということです。
斬新ですよね。このおかげで相手のターン中何もできず待っていることがなくなるので暇な時間は存在しません。
やることは単純で親プレイヤーとなった人が袋に入ったエレメントと呼ばれるものを引き、各プレイヤーがそのエレメントを利用します。
エレメントを使うことでカードをプレイしたり、すでにプレイされているカードの効果を使ったりします。
カードは105種類あり、カードの効果はそれぞれ異なっています。
このカードを使い、生態系を作り上げることになります。
大地を作り出すもの、動物や山岳を配置するも、直接勝利に直結する小利点を得るものなど様々なカードがあります。
カードは105枚もあり、プレイヤーが好きなように大地を作り上げていくのでゲームの終了時には毎回違った生態系の地球を見ることができます。
純粋に勝利を目指すのもいいですし、自分好みの地球を作り上げるという楽しみ方もできます。
神となり、立派な大地を創り上げましょう。