
こんにちは。トータです。
この記事では「ニャーメンズ2」というボードゲームを紹介しています。
「ニャーメンズ2」はその名の通り「ニャーメンズ」というボードゲームの2作目となってます。
ですがゲーム自体は独立していますので「ニャーメンズ2」からでも問題なく楽しめます。
前作の「ニャーメンズ」が気になる人はこちらの記事をご覧ください。
ニャーメンズは協力するボードゲーム、ニャーメンズ2は対戦ゲームとなっています。
一度どちらも調べてみて面白そうだと思った方を購入して楽しくプレイしてください。
ニャーメンズ2
- プレイ人数:2~4人
- プレイ時間:20分
- 対象年齢:8歳以上
「ニャーメンズ」と呼ばれる猫のマスクをかぶったキャラクターのゲームです。
「ニャーメンズ」は願いが叶うといわれている秘宝を集め、最後の地「秘宝の神殿」にたどり着いたのですがそこにはライバルチームが待ち伏せていました。
そこに突如竜巻が起こりニャーメンズと秘宝、ライバルチームまでもバラバラに飛ばされてしまいました。
というのがオープニングです。
まず最初に4つのチームから1つ選んでカードを受け取るのですがプレイヤーが持っているカードは敵味方関係なくシャッフルされてしまいます。
これが竜巻を表しています。
秘宝とニャーメンズはランダムにプレイヤーに配られ、うまく自分のチームのカードをプレイして秘宝のカードを手に入れましょう。
このゲームの面白いところは自分の手元に自分のチームのカードがランダムに配られるということです。
当然、自分のチームのカードが少ないこともあり、それだけで不利なることもあるのですがこのゲームは特殊でほかのプレイヤーに自分のカードを出してもらい、戦うこともできます。
ただ、気をつけないといけないのは出してもらった味方のカードがスパイかもしれないということです。
スパイが送られると大ダメージを受けてしまいますのでち注意してください。
ですので、先ほどは自分のチームのカードが少ないと不利になるといいましたが自分のカードが少ない分、相手のカードをたくさん持っていますのでうまくスパイを送り込んで勝利を目指しましょう。
一見、不利な状況でも立ち回りしだいで有利にもなる戦略的なゲームです。
秘宝とチームのメンバーをたくさん取り戻し勝利を目指しましょう!