
こんにちは。トータです。
この記事では「街コロ通」というボードゲームを紹介しています。
大人気ボードゲーム「街コロ」の姉妹作となっています。
混ぜて遊ぶことはできませんので注意してください。
街コロにあったオプションルールの「施設をランダムに並べる」方式をルールとして採用しています。
細かい調整が入り、より楽しめるボードゲームになったので「街コロ」か「街コロ通」を買おうと迷っている方には「街コロ通」をおすすめします。
ただ、2020年12月段階では通販での購入が停止となっており、2021年1月中旬以降に販売が再開される予定となっています。
少し待たないといけませんが気軽に待ちましょう。
この記事を読んでいる時点で1月中旬を過ぎており、販売再開されているならラッキーですね。
街コロ通
「街コロ通」は「街コロ」や拡張セットから厳選されたルールが採用されており、コインのやり取りなどいろいろな要素が調整されています。
ランドマークも20種類になっておりボリュームもアップしています。それぞれ固有の効果もありますので是非チェックしてみてください。
カードもエンボス加工されていますので文字やイラストが浮き上がっています。
カードにおうとつがあるとなぜかテンションが上がりますよね。
「街コロ」と比べると値段は500円ほど高いですが、従来の「街コロ」シリーズのいいところを厳選したようなゲームになっていますので「街コロ」をプレイしたことのない方は是非プレイしてみてください。