
こんにちは。トータです。
この記事ではフレンドのパーティに参加したり、フレンドを招待できなくて困っている人の助けになればと思い解決策を紹介しています。
ここで紹介しているのは一例ですのでお役に立てなかった場合は申し訳ありません。
僕が実際にパーティに参加できなくなり、いろいろ調べていて見つけた原因がこちらです。
お住まいの地域がアメリカになっていた。
僕はクローズドベータに参加していたのでベータ期間中はアメリカサーバで遊んでいました。
正式リリースされた時に日本のサーバに直したのですが気づかないうちにアメリカサーバに戻されていました。
VALORANTを久しぶりに起動してみるとデータが初期化されており、その時にサーバもアメリカサーバに戻されたのではないかなと思います。
データを復旧してもらえばサーバも日本に戻るかもしれませんが復旧を待つのがめんどくさい、データが消えてしまっていても問題ない方はサーバを変えてみるとパーティに参加できるようになるかもしれません。
VALORANTのお住まいの地域の変え方
お住まいの地域を変更するのは簡単にできますので画像付きで紹介していきます。
早い方は3分以内に変えられると思います。
最初にRiotのお住まいの地域の変更ページに飛びます。
この時にログインしていない人はRiotアカウントでログインしてください。

画面下部にある赤いチェックのボタンをクリックしてください。

この画像は「お住まいの地域」を直した後の画像ですので「日本」になっていますが、直す前は以下のようになっていました。
- お住まいの地域:アメリカ
- 正しいお住まいの地域:日本
こんな感じになっている場合は地域を変更するボタンを押して地域を日本に変更してみてください。
基本的にはボタンを押して画面通りに進めていくだけですので説明はなくてもできると思います。
原因が「お住まいの地域」ではなかった場合は申し訳ないですがほかのサイトを探してみてください。
最悪Riotに問い合わせるのが早いかもしれませんね。