
こんにちは。トータです。
この記事では「シミロ:アニマル」と「シミロ:ワイルドアニマル」というボードゲームを紹介しています。
簡単に説明すると出題者のお題が何の動物かをヒントを頼りに当てるボードゲームです。
持ち運びも簡単で、1回のプレイも10分と短く設定されていますので移動先でも遊べます。
対象年齢は8歳以上ですが8歳未満のお子さんでも楽しく遊べるくらい簡単なゲームですので一度プレイしてみてください。
- プレイ時間:10分
- プレイ人数:2人以上
- 対象年齢:8歳以上
最初に出題者1人と解答者1人以上に分かれます。
出題者は動物が描かれたカードを選び、お題の動物と「似ているか」「似ていないか」を答えてヒントを出します。
合計5回ヒントを出して、そのヒントからお題の動物を当てられればクリアです。
とても簡単ですよね。
ボードゲームに慣れている人は少々物足りなく感じるかもしれないので注意してください。
ですが、ボードゲームをあまりしたことがない人や、ゲームが苦手な人にはおすすめできるライトなボードゲームです。
ボードゲームに興味を持ち始めた人や家族とプレイしたい人には是非プレイしてもらいたいです。
同時に発売された「シミロ: ワイルドアニマル」と組み合わせると動物の種類を増やすこともできます。
「シミロ: アニマル」は一般的な動物、「シミロ: ワイルドアニマル」はサバンナにいるようなワイルドな動物が収録されています。
「シミロ: アニマル」と「シミロ: ワイルドアニマル」はどちらも単独で遊ぶことができますので面白そうな方を選んでもらえればいいと思います。