Utaブログ

個人的に気に入ったボドゲやゲームを紹介!

ゲーム

ゲーミングPCでゲームがしたい人必見!ゲーミングPCの購入ガイド

投稿日:

PCとノート

ゲーミングPCを購入したいけど選び方がわからないからこの記事を読んでいるのではないでしょうか。

この記事では、ゲーミングPCを購入するときにどこを見ればいいのか、どのようなことを考量しないといけないかを説明しています。

初歩的なことですが、お力になれれば幸いです。

 

ゲーミングPCを購入する際に考慮すべき点5選

PCスペック

最初に考慮するべきは、ゲームを動かすために必要なPCのスペックです。

プレイしたいゲームのスペック要件を確認して、グラフィックカード、CPU、メモリーなどが要件を満たすか確認してください。

ゲームのスペック要件は公式サイトに記載されていると思いますので、確認してください。

また、必要な性能以上のスペックを備えたゲーミングPCを選ぶことも大切です。

これは、将来的にほかのプレイしようとしたときにスペックが足りないという問題をなくすためです。

予算がある場合は、少し余裕を持ったスペックのPCを選択しましょう。

 

予算

欲しいゲーミングPCを購入するために必要な予算を決めておきましょう。

高性能なゲーミングPCは高価ですが、必要な性能を落とすことで予算内で購入することもできます。

予算に応じた適切な選択をすることで、購入後の満足度が高まります。

 

【PCのサイズ】

ゲーミングPCは大きいものもありますが、デスクスペースが限られている場合は、ミニタワーと呼ばれるような小さめのPCを選ぶことを検討してください。

また、複数のモニターを使用する場合は、大型のゲーミングPCを選ぶことが望ましいかもしれません。

私はタワー型の大きいPCを購入しましたが、デスクに置くことができず、床に置いています。

特に問題はないので、床に置くことに抵抗がない場合は、PCのサイズについてはあまり考慮しなくてもいいかもしれません。

 

【グラフィックカード(GPU)】

ゲーミングPCではグラフィックカードの性能が重要な役割を担います。

ゲームソフトのグラフィック要件に応じたグラフィックカードを選ぶことが大切です。

また、グラフィックカードは交換が可能な部品のため、後からグレードアップすることもできます。

調べれば誰でも簡単にできますので、安心してください。

 

【その他の拡張性】

ゲーミングPCは、後からのグレードアップやアクセサリーの追加などに柔軟に対応することが大切です。

また、大容量のストレージ、多数のUSBポート、高速なイーサネットなどの拡張性を確認してください。

基本的には必要があればアクセサリを追加すれば問題ないので、深く考えなくても大丈夫です。

 

このようなポイントを考慮すれば、適切なゲーミングPCを購入することができます。

また、適切な比較や口コミなどの情報を元に購入することも大切です。

ゲーミングPCは決して安い買い物ではないので、しっかり確認して購入しましょう。

高すぎて手が出せない場合は中古のPCでも問題ないと思います。

スマホと違って寿命もほとんどないです。強いて言えばメモリと呼ばれるパーツは交換が必要かもしれませんが、これも誰でも交換できます。

中古でもいいかなと思った方は下のオンラインストアをのぞいてみてください。

-ゲーム
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【VALORANT】パーティに参加できなくなった人必見!解決策を簡単に説明します。

出典:https://playvalorant.com/ja-jp/ こんにちは。トータです。 この記事ではフレンドのパーティに参加したり、フレンドを招待できなくて困っている人の助けになればと思い解決 …

イベント会場で即日完売した数字のないトランプ「ノノトランプ」がルール追加されて新発売!

こんにちは。トータです。 みなさんが持っているトランプってどんなものですか。 おそらく数字とスペードやハートなどのマークが書かれているのではないでしょうか。 ここで紹介しているノノトランプは数字が書か …

本物のパズル好きにやってほしいパズルゲーム「Reseach Institute」

こんにちは。トータです。 この記事では「Reseach Institute」というパズルゲームを紹介しています。 このゲームは「ガキの使いやあらへんで」でもプレイされていました。 3色の玉を指定された …

恐竜は男子のロマン!ボードゲーム「エヴォリューション 完全日本語版」

こんにちは。トータです。 この記事では「エヴォリューション 完全日本語版」というボードゲームを紹介しています。 簡単に説明すると恐竜を繁栄させて進化させるボードゲームです。 恐竜好きの方に特におすすめ …

招待隠匿系ボードゲーム「白雪姫のアップルーレット」

こんにちは。トータです。 この記事では「白雪姫のアップルーレット」というボードゲームを紹介しています。 ジャンルは招待隠匿系のボードゲームで、あの人気ボードゲーム「人狼」と同じジャンルです。 人狼が好 …