
こんにちは。トータです。
いきなりですが法律って難しいですよね。
難しい法律を勉強している人もかっこいいですよね。
そんなかっこいい人になるためのボードゲームがこちら。
「こども立法すごろく」です。
すごろくで遊びながら楽しく法律の勉強をすることができます。
以下で詳しく説明していますので興味のある方はどうぞ。
こども六法すごろくとは
こども六法すごろくは「こども六法」という本をすごろくにしたゲームです。
こども六法とはこどもをいじめや虐待から守るために書かれた本です。
守る武器として著者の山崎 聡一郎は法律をあげています。
本自体も読みやすく、Amazonの法律入門書カテゴリでベストセラー1位を獲得しています。
そんな本がすごろくになっていますのでわかりやすい入門書がよりわかりやすく、学びやすくなっています。
法律を小さい頃から勉強していると損することも少なくなりますし、本当に自分を守る武器となります。
法律は時間をかけて勉強する価値があると思っていますのでこのゲームを機に法律に興味をもってもらえると将来的にも役に立ちます。
「弁護士や検事になる」と言い出す子もいるのではないでしょうか。
入門書として本もおすすめなので是非チェックしてください。